しっくい ま る わ か り 大 辞 典

しっくいまるわかり
大辞典とは

全国47都道府県、会員数約6,000人で
構成される
一般社団法人 日本左官業組合連合会が
運営する「しっくいまるわかり大辞典」。
日本古来のしっくいの良さをみなさんに
知ってもらうため、
安⼼・安全な⾃然素材であるしっくいの
効能から⽇本・世界での活⽤事例、
⽣活への取り⼊れ⽅、全国の左官店・⼯務
店などの相談先情報をご紹介しております。

しっくいをもっと多くの方に
知ってもらうためのきっかけに

「しっくいをもっと知ってほしい!」から生まれた

しっくいまるわかりニュース。

しっくい講習会の様子や知ってると得する豆知識など

さまざまな情報をお届けします。

しっくいフォトコンテスト

担当 | しっくいフォトコンテスト2023・2024

第2回しっくいフォトコンテスト2023・2024結果発表

NEW

第2回しっくいフォトコンテスト2023・2024の結果をご報告いたします。しっくい普及推進プロジェクトの一環として2022年に引き続き実施しております本コンテストでは、2023年7月1日~2025年1月31日の期間にて作品を募集いたしました。全国の(一社)日本左官業組合連合会会員より82作品の応募があり、2025年3月7日に開催した審査会にて、漆喰や左官に関連する外部審査員3名と日左連審査員4名による公正・公平な厳正なる審査の結果、33点の受賞作品が決定いたしました。各部門の金賞・銀賞・銅賞を選出し、金賞を受賞した全5部門の5作品から大賞が選ばれ、現代しっくいを効果的に取り入れている作品から現代しっくい賞の選出が行われました。今回の記事では、大賞に選ばれた作品をご紹介します。大 賞有限会社左官松本組(高知県左官タイル業協同組合)なお、対象以外の受賞作品一覧については、日左連ホームページをご覧ください。受賞作品については、「しっくいまるわかり大辞典」でも随時ご紹介してまいります。(4月以降順次)

記事をもっと見る

Instagram

天然素材の建材で、世界中いたる所で使われている漆喰。漆喰は何から出来ていて、どんな性能があるのか?
その効果と意匠性の高さから改めて注目を集めている「漆喰」の施工事例を沢山紹介していきます。

    投稿一覧を見る