「しっくいをもっと知ってほしい!」から生まれた

しっくいまるわかりニュース。

しっくい講習会の様子や知ってると得する豆知識など

さまざまな情報をお届けします。

施工事例

担当|日左連

M醸造の海鼠壁(なまこかべ)改修

しっくいで海鼠壁(なまこかべ)の改修工事を行いました。

一般的によく見る海鼠壁の形状はかまぼこ型のものが多いのですが、

この海鼠壁はすこしめずらしく四角く角がある形状をしており、

角海鼠壁(かくなまこかべ)と呼びました。

海鼠壁は既製品を張りつけるのではなく、

しっくいを鏝で少しずつ塗っていくためとても時間と労力がかかる作業なのですが、

その独特のデザインは日本ならではで、左官冥利につきる高度な技能必要な作業です。

本来このような海鼠壁の左官工事は、土蔵で行うことが多いのですが、今回は醸造所からの依頼でした。

 

またその他、海鼠壁の上部の水切り部分にもしっくいで塗り替えております。これにより海鼠壁に直接雨があたりにくくなるため耐久性が上がります。

(群馬県前橋市)目崎左官

日左連

日左連 まるわかりニュース編集

キーワード